仕事 出張 25日大阪から釧路空港に着くと、横殴りの雪が降っている 視界が余りよくなく、気温マイナス3℃ 車に積もった10㎝程の雪を払い除け、エンジンスタート 道すがら、大阪での出来事と次回来阪の予定を立てる 単調な田舎道を走... 2023.02.27 仕事
未分類 つぶやき 2ヵ月振りに氷点下から解放され 昼で4℃に気温が上がった やはりぬくい、車の車体下のへばり付いた氷が溶けて落ちた おやじはどうしているだろうか、顔をしかめてベッドに横たって いるのだろうか、、、何を思っているのだろうか、... 2023.02.18 未分類
未分類 体育館 週に3~4回、車で5分の体育館に向かう 何時も13時半頃から15時まで、ストレッチ、腹筋、背筋 ウオーキングマシンで45分間の有酸素運動、ストレッチ 利用者はほとんどいない、何時も独り 軽く汗をかいて、リフレッシュ... 2023.02.16 未分類
未分類 帰り道 入院して13日目、親父の主治医から今後の見通しを聞く 飲み込む力が弱く、ゼリー二口食べてもむせて食事ができない 従って、体力の回復が難しいと 当初は誤嚥性肺炎により発熱があり、今も微熱が続いている 今週末には治療が... 2023.02.15 未分類
未分類 故郷 13歳下の甥っ子の旦那が経営する会社を訪問 農場の牛舎の設計、サイロや衛生設備の提案、建設をする 専門会社 帯広市に本社を置き札幌、函館に支店をおく14~15名の会社 甥っ子の茂子は独学で1級建築士の免許を取得し主... 2023.02.10 未分類
故郷 親父 昨日、アイパッド越しに面会 入院以来点滴のみで、食事は撮れていない、やつれた! 言葉を発するが、入れ歯が合っていないせいか聞き取れない ”ドウシテコンナフウニナッタンダ、オレ ナンニモワルイコト シテナイベ、ナサケ... 2023.02.09 故郷未分類
未分類 つぶやき 入院した父親が7日目して少し回復してきたと連絡があり 補聴器の電池の補充もして欲しいと言っているそうだ 認知機能が高まって来た証拠だ うれしい!何とか独り歩ける様になって欲しい! 今日16時にアイパッドでの面談、楽... 2023.02.08 未分類
未分類 つぶやき 98歳の親父が、肺炎で緊急搬送された。 入院してまる3日になるが、様態が分からず 病院に連絡して様子を聞く 認知レベルがかなり低く、自力でトイレにも行けず オムツ交換をしているとのこと 一番恐れている状態に!... 2023.02.05 未分類