旅行 家族旅行 昨年9月 熊本の黒川温泉に出かけた 今年は どこに行こうかと子供たちに聞いている 8月で完全に会社勤めに終止符がうてる それを口実に 今年もみんなで旅行がしたい あと何回 ばあちゃんも連れて行けるだろうか ... 2025.02.16 旅行
地元 撮影練習 早朝 カメラを持って車に乗り込む 10分も走ると ハルニレの撮影スポットに到着 やはり 多くのカメラマンがハルニレの木の周りを囲み シャッターチャンスを逃すまいと日の出を待つている 気恥ずかしい思いを抑えて 人... 2025.02.15 地元
故郷 ひとりごと 人口3,000人にも満たない 小さな我が町 完全リタイヤの9月以降 生まれ育ったこの地で 暮らす 買い物をするにも 病院に行くにも30km先 健康でいなければと思う 大自然の恵みを感じながら 山や川沿いを歩いて... 2025.02.14 故郷
地元 樹氷 朝 茂岩大橋を渡りガソリンスタンドに向かう 9時前だとゆうのに 車の温度計は マイナス7度 十勝川沿いの木々が 樹氷に覆われ 桜が咲いたようだ 風が吹くと 桜吹雪のように 光り輝いて いつせいに舞う 普段 何気... 2025.02.13 地元
友人たち 鹿 京都からの友人を帯広空港に送っていつた。 集中的にパソコンを教えてもらい ハルニレや大津海岸など 写真撮影の練習でめぐった あっという間の6日間 帰路 農道を横切り 雪に覆われた牧草地を駆ける鹿に遭遇 慌てて車... 2025.02.11 友人たち
友人たち 大雪 京都から友人が帯広空港に到着する前日 十勝地方は53年振りの大雪 交通機関機関はすべてストップ 当日飛行機は運行したが 駐車場が雪に埋もれて入れない 友人の無事の到着 側道に止めた車に乗り込み 雪道を慎重... 2025.02.10 友人たち
故郷 スケート 日曜日 生徒達と先生、父兄も混じってスケートの練習 快晴 ここ2~3日冷え込んだため 氷の状況は良好 みんな 高木美保を目指して がんばれ! 将来のオリンピック選手達 2025.02.09 故郷
故郷 自然 朝 大津海岸に向けて車を走らせる 途中 昔通った小学校や農家の友達の家々が 走馬燈のようにフロントガラスから流れてゆく 自転車をこいで 遠い道のりを 苦とも思わず 走っていた 遠い日 2025.02.09 故郷
地元 大津海岸 友人が京都から遊びに来てくれた 早朝カメラを持って大津海岸に向かう 車の外気温気計が-13°Cをさしている 撮影スポットを探して海岸線を歩く 頬に風があたると冷たさをとおりこして痛い 2025.02.08 地元
友人たち 新年会 友人と京都の宮川町で新年会を開催友人の一人が外国人のガイドをしており宮川町の馴染みで人脈があるため座敷に上げてもらい踊りを見ながら食事を楽しむことができた普通では出来ない贅沢な時間を頂いたあと何回宮川町に来れるだろう ... 2025.02.05 友人たち